いざ部屋の片付けをしようとすると、今しなくてもいい事が気になってしまうあるある(笑)
カラーボックスの中身が気になってしまいました。
ビーズパーツなどはカラーボックスを並べた棚にさらに細分化して並べています。
とはいえ小さいパーツがたくさんあるので細かい分類をしてしまうと、わけわからない状態に…
なので、ある程度カテゴリー別にしたらざっくりと入れています。
そんな仕分けに便利なのがアクリルの三段クリアケース。
これはダイソーのです。
昔は100円だったけど今は300円くらいになったみたい…
ただ、そのままだ使うと中身が丸見えなので(本来はその方が便利なんだけど笑)引き出しの前面だけマステを貼って隠すようにしています。
まだ貼っていなかった引き出しがあったので一気に貼り貼り…
そして積み上げて、陳列♪
この三段クリアケースを3組(合計9段)を重ねると、カラーボックスにシンデレラフィットなんです♪
棚にぴったりとハマると空間まで無駄なく使えるのがいいですね。

ハイ、気持ちいい♪
並べると本格的な小引き出しになりました。
あとはマステの上からおしゃれなシールなどでタイトルを書いて貼っていけば、中身もわかるのよりわかりやすくなります。